Category

お知らせ

5月5日360度体験型VRアクションゲームと体験型シンクロアクションゲームの展示をCamps | イノベーション・ハブ・ひろしま で行います。

By | お知らせ, ニュース

5月5日地域づくりなどにチャレンジする多様な人が集まるイノベーション創出拠点、イノベーション・ハブ・ひろしまCamps(キャンプス)でイベント用ゲームパッケージの実演展示を行います。

イノベーション・ハブ・ひろしまCamps(キャンプス)

今回展示するのは、モーションセンサーを使った「 体験型シンクロアクションゲーム」とVRHMDを使った「360度体験型VRアクションゲーム」の2つです。どちらも今回は無料で遊んでいただけます。また、遊んで頂いた方には「椋木まこのプレミアム・ハーブソルト」のお試し品を数量限定でプレゼントいたします。

 

「360度体験型VRアクションゲーム」の対象年齢:13歳以上。「体験型シンクロアクションゲーム」はどなたでも遊んでいただけます。フラワーフェスティバルのついでに遊んでいただければと思います。

 

体験型シンクロアクションゲーム

動きに合わせキャラクターが動く! 全身でキャラクターを操作し、悪者を避けながら おちて来るアイテムを集めよう!!

体験型シンクロアクションゲーム

 

360度体験型VRアクションゲーム

目を開けるとそこはバーチャル世界。頭を動かしアイテムを集め、あちらこちに 隠れてるアイテムを集めよう!

360度体験型VRアクションゲーム

 

エディオン蔦屋家電で「椋木まこのプレミアム・ハーブソルトレシピ集Vol.1」出版記念イベントを行います。

By | お知らせ

4月29日(土)に先日、広島駅近くにオープンしたエディオン蔦屋家電で広島で、活動されている料理研究家、椋木まこ(Mukugi Mako)先生初のレシピ集「椋木まこのプレミアム・ハーブソルトレシピ集Vol.1」の出版記念イベントを行います。

Read More

比治山祭にVRとモーションセンサーを使った体感型ゲームで協賛します

By | お知らせ

10月8・9・10日の3日間で開催される「比治山祭」にVRとモーションセンサーを使った体感型ゲームを協賛出店することになりました。

初めまして、比治山祭

「比治山祭」は「比治山活性化プロジェクト」の一環として比治山公園、段原ショッピングセンターをメイン会場として様々なイベントが行われる。地域活性化のお祭りです。

※「比治山祭」イベントについては、下記URLをご参照。
https://www.facebook.com/hijiyamasai/

出店する場所はこちら、

 

イオンシネマ

段原ショッピングセンター6階のイオンシネマ前エントランスでVRとモーションセンサーを使った体感型ゲームを比治山祭3日間のうち8、9日の2日間、VR、モーションセンサーを使ったゲームを協賛出店します。

【展示概要】
日時: 2016年10月8日(土) 13時〜17時  2016年10月9日(日) 13時~17時
場所:段原ショッピングセンター イオンシネマ前エントランス

 

場所が広いので、先日購入したViveも体験できるようにしたいと思ってます。

vive購入

ただコンテンツを作る時間が取れそうに無料で配布されてるデモになると思います。ただ、VR空間を動けるのは予想以上に楽しいと思いますよ。

話題のVRゲーム出展します。

By | お知らせ

VRを楽しんでもらえるように、イベント用にVR HMDを利用したVRゲームを制作しているのですが、急遽9月18日(日)に広島駅南口地下イベント広場で開催される「第2回ひろちかフェスタ」に出展することになりました。



takarazima
【あらすじ】
ある日目が醒めると、そこは見たこともない山の中・・・。

3匹は島の探索に向かいます。そこには、金貨や宝箱がいっぱいです。
どうやらここは宝島のようです。

宝を集めていると突然、森に大きな唸り声とともに黒い影が・・・・。
怖くなった3匹は近くのトロッコでお宝を集めながら、海を目指すことにしました。

兄弟は無事宝を集め、海に向かうことができるのでしょうか。

 

OculusなどのVR HMDは利用に年齢制限があり、小さなお子様はご利用いただけないのですが、小さなお子さんでも楽しんでいただける仕組みを現在追加開発しています。

出展が急だったので、間に合わなかったらすみません。
頑張ります!


【イベント詳細】 日時 : 2016/09/18(日)10:00~16:00
会場 : 広島駅南口地下イベント広場


■イベント内容 テーマ:大人と学生でつくる広島県の文化祭 目的:
広島の様々な活動を知り、体験し、共有することで意欲の大切さを感じ個々の意欲の向上と地域活動への啓発を促すことを目的としています。