All Posts By

Takeshi

ZEISS VR ONE Plus 本体

調整不要で楽しめるカジュアルVR HMD 「ZEISS VR ONE Plus」

By | 仮想現実(VR)

カメラレンズなどを製造している「カールツァイス」がスマートフォンを装着し楽しむカジュアルVR HMD 「ZEISS VR ONE Plus」の日本国内での 販売を12月9日(金)より開始することが発表されました。

ZEISS VR ONE Plus の特徴

ヘッドマウントディスプレイは装着後にピントの調整が必要なのですが、ZEISS VR ONE Plusはこの作業が不要。ピントを度々調整するのは意外と面倒なので、つけてすぐに楽しめるこの機能は便利だと思います。他にはメガネをつけての装着が可能で、視野角は100度。メガネも装着しないとVRの映像がボケて楽しめない人にとっては大きいと思います。

製品概要

製品名       :ZEISS VR ONE Plus
販売予定日     :2016年12月9日(金)
メーカー希望小売価格:15,800円(消費税抜)
視野角(FOV)     :100°
IPD(瞳孔間距離)   :53mm~77mm
対応スマートフォン :液晶サイズ 4.7インチ~5.5インチ
同梱品       :ZEISS VR ONE Plusヘッドセット本体
           ユニバーサルトレー
           ヘッドストラップ

“Google Cardboard SDK”に対応。“iOS”及び“Android”のどちらでも豊富な対応アプリを楽しめます。

プレスリリース:https://www.atpress.ne.jp/news/117112

 

価格が15,800円と結構しますが、ピント機能の精度では買いだと思います。ちなみにAmazonでは輸入品の購入がすでにできるようです。

さくらVPSにSSHで接続する

By | WEBサーバー

普段はVPSを自分で構築することはないのですが、さくらのVPSを以前構築したことがあり、操作は管理画面に用意されているコンソールを使っていたのですが、コピーやペーストなど色々面倒なのでMacのターミナルで接続し作業できるようにしたので覚書です。

サーバー側の設定

サーバー側の設定を行います。コンソールでサーバーにアクセスしsshで接続するユーザーのホームディレクトリに.sshのディレクトリを作成します。アクセス権限を変更します。

$ mkdir .ssh
$ chmod 700 .ssh 

700は所有者には読み・書き・実行を許可。

sshの鍵を作成する

作った「.ssh」の中に移動して鍵を作成します。

$ .ssh
$ ssh-keygen -t rsa
・・・・

Enter passphrase (empty for no passphrase): ←パスフレーズを入力
Enter same passphrase again: ←もう一度同じパスフレーズを入力
・・・・

ファイル名とアクセス権限を変更します。

$ mv id_rsa.pub authorized_keys
$ chmod 600 authorized_keys

Macに鍵を設置

サーバーの「.ssh」に「id_rsa.pub」と一緒に「id_rsa」というファイルも作成されているのでこれを「vi」コマンドで開いて内容をコピーしテキストエディターで新しいファイルを作成しペーストしておきます。

$ vi id_rsa

Macのユーザーディレクトリ内にある「.ssh」ディレクトリ内にこれを保存します。ファイル名はなんでもいいです。

SSH接続の設定変更

またコンソールに戻りユーザーを「root」に切り替え、SSH接続の設定ファイルを編集します。

$ su -
$ vi /etc/ssh/sshd_config

【編集内容】
○SSH接続のに使用するportの設定
#Port22 → Port○○○
○rootユーザでのログインの無効
#PermitRootLogin yes → PermitRootLogin no
○パスワード認証の無効
PasswordAuthentication yes → PasswordAuthentication no

設定が終わったらこれを保存して、設定内容の読み込みを行います。


$ /etc/rc.d/init.d/sshd reload

うまく接続できないとき

あとは、ターミナルでssh接続する際に設定した鍵とポートを指定し接続すれば接続できます。ssh接続がうまく行かないとき(Permission denied (publickey,gssapi-keyex,gssapi-with-mic). などエラーが出るとき)はターミナルの「ssh」コマンド入力の際に「-v」を追記すると接続の状況を確認できるので、その内容を調べると解決できると思います。

比治山祭にVRとモーションセンサーを使った体感型ゲームで協賛します

By | お知らせ

10月8・9・10日の3日間で開催される「比治山祭」にVRとモーションセンサーを使った体感型ゲームを協賛出店することになりました。

初めまして、比治山祭

「比治山祭」は「比治山活性化プロジェクト」の一環として比治山公園、段原ショッピングセンターをメイン会場として様々なイベントが行われる。地域活性化のお祭りです。

※「比治山祭」イベントについては、下記URLをご参照。
https://www.facebook.com/hijiyamasai/

出店する場所はこちら、

 

イオンシネマ

段原ショッピングセンター6階のイオンシネマ前エントランスでVRとモーションセンサーを使った体感型ゲームを比治山祭3日間のうち8、9日の2日間、VR、モーションセンサーを使ったゲームを協賛出店します。

【展示概要】
日時: 2016年10月8日(土) 13時〜17時  2016年10月9日(日) 13時~17時
場所:段原ショッピングセンター イオンシネマ前エントランス

 

場所が広いので、先日購入したViveも体験できるようにしたいと思ってます。

vive購入

ただコンテンツを作る時間が取れそうに無料で配布されてるデモになると思います。ただ、VR空間を動けるのは予想以上に楽しいと思いますよ。

話題のVRゲーム出展します。

By | お知らせ

VRを楽しんでもらえるように、イベント用にVR HMDを利用したVRゲームを制作しているのですが、急遽9月18日(日)に広島駅南口地下イベント広場で開催される「第2回ひろちかフェスタ」に出展することになりました。



takarazima
【あらすじ】
ある日目が醒めると、そこは見たこともない山の中・・・。

3匹は島の探索に向かいます。そこには、金貨や宝箱がいっぱいです。
どうやらここは宝島のようです。

宝を集めていると突然、森に大きな唸り声とともに黒い影が・・・・。
怖くなった3匹は近くのトロッコでお宝を集めながら、海を目指すことにしました。

兄弟は無事宝を集め、海に向かうことができるのでしょうか。

 

OculusなどのVR HMDは利用に年齢制限があり、小さなお子様はご利用いただけないのですが、小さなお子さんでも楽しんでいただける仕組みを現在追加開発しています。

出展が急だったので、間に合わなかったらすみません。
頑張ります!


【イベント詳細】 日時 : 2016/09/18(日)10:00~16:00
会場 : 広島駅南口地下イベント広場


■イベント内容 テーマ:大人と学生でつくる広島県の文化祭 目的:
広島の様々な活動を知り、体験し、共有することで意欲の大切さを感じ個々の意欲の向上と地域活動への啓発を促すことを目的としています。

英単語の簡単な入力方法

By | その他

サイト制作時にページ名やHTML内のclassやid名にその箇所に関連する英単語をつけるのですが、昔から英語が苦手なのでよくスペルをMacOS標準で付いてる辞書やgoogle翻訳サイトなどのお世話になっています。

度々調べるのでそれだけ無駄な時間を過ごしていたのですが、簡単に英単語を入力する方法がありました。
入力したい英単語を読みを入力するだけ!スペースキーで変換項目を見ていくと英単語が変換項目にあるので選ぶだけです。

ブラウザー 変換候補を見ていくと・・・browser
リクルート 変換候補を見ていくと・・・recruit
ポジション 変換候補を見ていくと・・・position
ホームページ 変換候補を見ていくと・・・home page

おー!楽だ!!これで調べなくて済む!

前から、マックなどでMacintoshが変換候補に出てるのは知っていましたが、スペルが出るようになっているのは知りませんでした。いつから出来るようになったんだろ?これで少しは作業が楽になりそうです。

iPhoneアプリ VR THEATER 配信開始

By | リリース情報

いつでも どこでも 楽しめる あなただけのプライベートシアター

~ iPhoneアプリ VR THEATER 配信 ~

2016年8月12日 報道関係者各位

ホームページ制作、動画制作を行う いろどり(所在地:広島県広島市、代表:上中田 健)は、いつでもどこでもあなただけのプレイベートシアター「VR THEATER」のiTunes ストアーでの配信を開始しました。

VR THEATERは持ち歩いけるあなた専用映画館。いつでも、どこでも、楽しめるあなただけのプライベートシアター。Google Cardboard、樹脂製VRゴーグルと組み合わせて楽しむ動画プレーヤーです。 操作は簡単、見たい映画を選ぶだけで専用のシアタールームで動画を楽しんでいただけます。 またサイドバイサイドの3D動画の再生も可能です。

■VR THEATER機能

  • 端末内の動画の再生(形式;mp4)
  • 停止、再生、一時停止、早送り、巻き戻しの動画コントロール
  • サイドバイサイドの3D動画の再生対応。
  • 座席の移動

■操作方法 ・動画制御について スクリーン下の操作ボタンに視点を合わせしばらく待つとボタンがクリックされます。 ・3D動画再生について アルバムからサイドバイサイドの動画を選択し、動画を再生します。 スクリーン下の「3D」ボタンをクリック(視点を合わせしばらく待つ)すると3D動画再生モードに切り替わります。 ・座席の移動について 座席の青く光っている部分に視点をしばらく合わせると、その近くの座席に移動することができます。

■こんな方にオススメです

      • VRがどんなものか興味がある方や、VRゴーグルを買ってみたけど何をしていいかわからない方。
      • シアタールームを持ちたいけど色々な事情でそれを叶えるのが難しい方。
      • 撮り溜たお子さんの思い出動画や昔の記録映像などを周りを気にせず思いっきり鑑賞に浸り楽しみたい方。
      • 3Dで立体的な映像を楽しみたい方。

■スクリーンショット

■アプリ詳細情報

アプリのダウンロードや詳細はこちら→https://irodory.jp/vr-theater

続・つかえる VRゴーグル(スマホゴーグル)選び

By | 仮想現実(VR)

以前、VRゴーグル(スマホゴーグル)購入に関して書きましたがそれから、YouTubeをはじめ、360channeldTV VRSHOWROOM VRなどVRコンテンツを配信するプラットフォームが増えてきました。

そうなると、音も一緒に楽しむためにVRゴーグルをつけてヘッドフォンを装着するのは面倒です。なのでヘッドフォンが標準で装備されている商品がないか探してみました。

数は少ないですが、いくつか製品が出ているようなので、以前の条件+ヘッドホン付のものを新たに購入してみました。

購入したのはこちら

img01価格は、3,500円くらいでヘッドフォンを標準装備。

img03右上にイヤホンを使わない時に固定するときの穴あり。スマホ接触部分に滑り止め用のゴムあり。下部のスマホを受ける部分はスライドでサイズ調整可能

img02本体下部には音量調整と画面タップ用のボタン(あまり使えない・・・)

img04顔に接触する部分は合皮(ビニール?)なので、拭き取るなどのメンテナンスが可能。

ヘッドフォンを内蔵しているので、ヘッドフォンを探したり取り付ける手間がなくすぐにコンテンツを楽しめます。スマホ取り付け部の着脱はこの商品はできないのですが背面がスモークがかかっているのですが透明な素材でできていて、実際にカメラの映像ではスモークはほとんど気にならないので、十分 ミックストリアリティー(複合現実)も楽しめそうです。

ただ一点だけ残念なのがGoogle CardboardのSDKを使ったコンテンツでは、Androidは違うかもしれませんがイヤホンジャックが付いている方向にiphoneの向きを合わせると逆に成ってしまうので、イヤホンジャックが逆にあった方が使いやすいです。コードが蛇腹に成っており伸ばせば十分逆でも使えないことはないのですが。それを考えても3,000円の価値はあると思います。

ガジュアルVRゴーグル選び

By | 仮想現実(VR)

Oculusが登場して、手軽にVRを楽しむためのスマートフォンをHMDのディスプレーとした利用する樹脂や紙を使ったカジュアルVRゴーグルが登場しています。GoogleのCardboardなどが有名です。


Oculusが登場した数年前に出ていたものは、作りもあまり良くなく値段も高いものが多かったです。
なので買うより、自分で作った方がいいと思い「空想めがね」という紙製のVRゴーグルを作ったりもしました。

最近では、安価で作りもしっかりした商品が多数販売されるようになってきたので、試しに一つ買ってみました。

選んだ基準は
・自分の持っているスマートフォンが利用できる
・目に合わせてレンズの調整ができる
・イヤホンジャックの接続が可能
・スマートフォンのカメラ機能が使える
・皮膚に当たる部分がスポンジでないもの


調べてみると、最初の3項目に関してはほぼ対応しているようです。次のカメラに関しては、ARとVRを掛け合わせたミックストリアリティー(複合現実)のコンテンツテストなどを行いたいのでカメラのレンズが塞がれないものを探したのですが、これも多くの商品で問題なさそうです。

最後の皮膚に触れる部分がスポンジでないもの。これがありません。ほとんどがスポンジです。Oculus試作機を体験されたことがある方ならわかると思うのですが、スポンジは汗や油分を吸ってしまうので人と交換して使う場合や、付け直す際などに不快です。拭き取ることもできないので関連商品でカバーやマスクが出てるほどです。

またスポンジなので、すぐに朽ちてしまいます。
なので、メンテナンスを考えスポンジではなく合皮などでできているものを探しました。


で最終的にこれを買いました。

img05

作りもしっかりしてて、カメラが使えるように背面は着脱式。

img07

皮膚にあてる部分はスポンジではないので、気になる時はウエットティッシュなどで拭き取れメンテナンス性もいい。これでしばらく楽しめそうです。

img06

 

配信型地域情報バラエティ番組 きんさい、みんさい、しゃべりんさい!

KMS #50 | 夢を壊すな!ゲスト:さいねい龍二さん(半農半タレ)

By | 動画配信

ゲスト:さいねい龍二さん(半農半タレ)

4月21日 のゲストは半農半タレのさいねい龍二さん。「ごくせん」「特捜戦隊デカレンジャー」「SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜」など俳優として多くの作品で活躍され、2015年には広島に戻り、農業とタレント活動、二足の草鞋による「半農半タレ」を目指し新たな活動を開始されたさいねい龍二さん。この聞きなれない「半農半タレ」について普段どのような活動を行っているのか、具体的にお伺いするとともに、今後の活動などについてお伺いいたします。